というわけで、1月も第2週となりましたね!早い!
この時期になると新アニメも始まり、それに合わせて新刊も出たりとわくわくしてくるね……!
そんな映像化作品も含む新刊買ってきたのでやっていきます。

1冊目は土曜発売、1月からアニメ放映中の『お兄ちゃんはおしまい!』7巻!
今回も中学生に紛れてわちゃわちゃしていて大変よかったです。
今回はあとがきにもあったけど、色んな衣装を着る話が入っていてかわいいというか、脳がバグるというか……。
個人的には先生の趣味がバレる話が好きでした。まる。

2冊目は映画化が決まっている『ミステリと言う勿れ』12巻!
新章開幕!風呂光さんの親戚を発端に2人で謎に挑む!
という感じで始まった新章、事件性があるとは言えない中、不審な状況や分かりやすすぎるくらい匂わせてくる怪しい人間などピースが集まってくるのに結び付かないもどかしさが色んな想像を掻き立ててきてわくわくする。ミステリの醍醐味だなぁ。まだ出題編なので、解決に期待。
いつも通り久能くんが論戦を繰り広げるシーンもよく、東京の大学へ行きたいという孫を女だからと反対するおじいさんを納得させるシーンはなるほどと唸った。この作品はいつも気づきをくれて好きだ。

3冊目は名作百合漫画の『不揃いの連理』7巻!
色んなカップルが出てくる作品ですが、今回はやっぱり表紙の2人……!
今まで共通の知人がいるというだけでなんとなくつるむようになった2人って印象で、仲が深まっても1歩踏み込むことはないって感じだったんだけど、今回はお互いぶつかり合って本音を話して距離が近づいてもうね……!最高だね……!?特に描き下ろしの2人の話はあれやこれやで本編以上にあれやこれやで尊みがすごい……!是非コミックス買って読んで欲しいね……!?
それに他のカップルも忘れちゃいない!伊織さんと南は愛を確かめ合うし、ヘケさんとララさんは付き合いたてらしい初々しい感じでイチャイチャしてるし、本当に好きです。
今回は先生と杉本さんの話がほとんどなかったのでその辺も進んでいくの楽しみにしてる。