というわけで、早くも今年に入ってからめちゃくちゃ間が空きました私です。
いや、サボってたわけじゃなくてね!?最近あんまり買いたいなって新刊がなかったり、年始だから新刊の発売が緩やかだったりしたんだよ!?本当だよ!?ずっとゲームやってたりもしたけど……。
そんな感じで、久々に買ってきたせいでちょっと多い漫画の話をやっていきます。さくさくと!

まずは先週金曜発売の大人百合漫画『おとなになっても』8巻!
不倫や離婚を経てとうとう同棲を始めた2人。色々な問題が残りつつも、ひとまずは落ち着けて良かったなと!題材的にめちゃ暗い作品なので、少しくらいはイチャイチャしても罰は当たらないかも。
しかし周りには元旦那の恋に、元旦那の妹の不倫と爆弾になりそうなものが残っていて、それがどう絡んでくるのかな~って思ったり。皆がいいところに落ち着けるように祈っている。

2冊目はこちらも先週金曜発売の名作百合漫画の続編『citrus+』5巻!
今回はユズの中学時代の友達と再会し、友人に自分の価値観を認めてもらえないかもって不安や焦りからのぶつかり合いを描いたお話になっていて、不安だけど本音で話し合う姿がね……尊いよね……。
最近は当たり前になって忘れがちだけど、やっぱり受け入れられないって不安はあるものだし、そういうところを上手く描いていてよかった。
とはいえ、ユズとメイのイチャイチャ成分が正直足りてないし、そういうのもそのうち期待したいな!?って思ったり。

3冊目は昨日発売『ささくように恋を唄う』7巻!
アニメ化おめでとーーーーーー!めちゃくちゃ嬉しい!最近百合作品アニメ化の流れ来てるね!?キャラクターが動くのもだけど、音楽作品なので楽曲が付くのが本当に楽しみ……。サニスポ……。
と、それは置いておいて中身の話ですが、とうとうローレライの核心へ!バンドを結成した経緯、そしてその裏にあった志帆先輩の想いが描かれて、なかなかに切ない……。言動にはトゲがある彼女だけど、こう丁寧に描写されると嫌いになれないなぁ。
かなり核心に迫ってきたし、このシリーズも終わりが近そう?アキ先輩と志帆先輩の関係はどうなっていくのか、見守っていきたい。
あと、ちゃんと依先輩とひまりちゃんのイチャイチャがちゃんとあって満足感が高かったです。ありがとう。

4冊目は同じく18日発売の『古見さんは、コミュ症です。』28巻!
今回は3年生に上がって初めて(?)数話にまたがるお話がほとんどなく、ばたばたした日常が多くて、こういうのだよこういうのっていう顔になりました。好き……。
個人的には古見パパと只野くんの絡み、阿瀬ちゃんと成瀬くんあたりの話が好きでした。こういう感じでずっと続いてくれぇ……。

5冊目は本日発売の『推しの子』10巻!
アニメが4月に迫り盛り上がっているのとは裏腹に、本編はあまりにもシリアスに……!?
炎上が怒るように自ら仕向けたり、様々な手段を駆使することで周りに歪みを作っていくルビーに、まだ復讐が終わっていないことに気づいたアクア、それを知りながら止められないことを嘆くあかねちゃんに、スキャンダルに巻き込まれるかなちゃんと、ものすごい怒涛の展開。すごいけど胃がいくつあっても足りないよ……。
あまりにも息苦しい展開だけどここから皆の笑顔が戻ってくることはあるのか……、救われるのを祈って続きを待ちます。

最後は『キングダム』67巻!
相変わらず戦況の描き方がいいなぁ。李牧の策もそうだし、桓騎の策略も現実的かは置いておいて毎回なるほど!と思わされてしまう。こういう予想できない展開が面白さの一つでもあるし、それがよく出ている。
他にも、今までずっと匂わせていた桓騎の過去についてもかなり語られていて、今回はかなり桓騎の物語が進んでいくんだなという感じ。ていうか、もしかしてこれフラグなんじゃ。
といった感じで、追い詰められているはずなのに全然悲壮感がなくてわくわくする状況だし、ここから挽回できるのか、楽しみに次を待ってる!