というわけで、まためちゃくちゃ時間が空いちゃいました。私です。9月半ばからはテイルズオブアライズ、LOST JUDGMENT、そして9月末からは黎の軌跡と走り続けて、ようやく終わりを迎えられました。特に前回更新直後から走り続けた黎の軌跡は78時間かかったので、本当に他のことに手がつかず……。と、ゲームばっかりやっていたので、時間を取り戻すように漫画を。合わせて11冊。やっていきます。

まず月初だったのでジャンプ系列。いやぁ、今月はイチオシの漫画の新刊だらけで嬉しい限り。
注目はやっぱり『ダンダダン』と『アオのハコ』!
ダンダダンは本格的にバトルが始まって熱いのなんの!ここまでめまぐるしく状況が変化して畳みかけてきてわくわくさせてくれる作品なかなかないよ!ひと段落ついてからの能力を手に入れる流れとか、次の敵なんかの展開も天才だなぁ。好き。
アオのハコはもう本当に青春ど真ん中。まっすぐスポーツに向き合って成長していきつつ、ニヤニヤできるところがいっぱいあって好き……。あと雛ちゃんがね!そうなるだろうな~とは思ってたけど、自分では気づいてないところがいいよね……!波乱の種もまいてるし、大いに悩んで頑張って青春してほしい……!
そしてもうずっと推している『2.5次元の誘惑』!一時の熱い展開とはうってかわって、日常回多めだったんだけど、めっちゃ癒される……。皆かわいすぎる。今回は会長回があったので大満足です。初期に会長がコスプレに興味があるって言った回からずっと会長回を願っていたのでうれしい……。それに次のコスプレも決まって冬コミへ突入するし、期待が高まる作品……!
4冊目はもう言わずと知れた名作の『呪術廻戦』!ものすごい読み応え。夏油(偽)の思惑に、これからの巻き返しの方針、そして禅院家との戦い。濃厚。色んなキャラが色んな事になってもう感情がめちゃくちゃ……。本当にどうなるか分からないし、死滅回游なんて新展開もあるし、これからも楽しみ。

次はカドカワから3冊!
まず『異世界居酒屋「のぶ」』。外から新しくやってきた商人さんがいい味出してたなぁ。のぶの料理に対する新鮮な驚き方とか、街の人と新しいことを始めたりとか、この街いいでしょ?ってこっちから言いたくなるいいリアクションっぷり。ぽっとでのキャラだけどもう好きになっちゃった。最後には、新たな向こうの世界の住人が!?ってすごく気になる引きをしたし、次も楽しみ。
『ドM女子とがっかり女王様』は勢い落とさず、安定の突っ走りっぷり。もう本当にどこから突っ込んでいいか分からないよ……。これはこういうものとして本当にゆるく続いてほしい。あと百合としても頑張ってほしい。好き。
3冊目は『衛宮さんちの今日のごはん』。今回もほっこりさせてもらいました。1話1話がしっかりしたエピソードで、細かく感想つけてるとキリがなくなっちゃうくらいどの話もよき……。個人的にキャスターが奥様してるのが好きなので1話入っててよかったです。

最後はその他の系列4冊をまとめて!
『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった……』はまた新展開でいい感じかも!原作1章分の完成度が高くて、後付けの話は正直不安もあったし、前回まではいろいろな思惑が入り混じった話で好きだった空気とは違うな~って感じだったんだけど、今回はジオルド王子とのラブコメ成分や、ヒーローの1人で弟でもあるキースにまつわる過去などのシリアスな話もあってキャラクターを深堀する感じで求めてた感じになってる。こういうのだよこういうの。ここからまたきずなが深まるんだろうな~とか想像が膨らむし、続きが楽しみ。
『ライドンキング』も安定して面白いね!最初の勢いのいいギャグテイストからは少しファンタジー漫画寄りになってしまってるけど、それでもちゃんと面白いのは話作りのうまさ感じるなぁ。聖王国の秘密だったり、タワーだったり、謎が解けてきてるのがよき。
『可愛いだけじゃない式守さん』は本格的に修学旅行編!もう猿荻くんが主人公だよ……。頑張ったよ……。この修学旅行編で出てきたキャラだけど、この修学旅行だけで好きにさせてくれるのはキャラ作り上手いなぁ。青春!絆!って感じ。いつメンの中には入らない気もするけど、これからも仲良いところ見れたらいいな。
最後は『わたしの幸せな結婚』。こうやって旦那様が駆けつけてくれることで、愛されてるってわかって救われるんだよね……。こういうのベタだけど好き……。後半のふさわしい妻になるために頑張る!っていうのも健気でよい……。まだまだ試練は襲い掛かってきそうだけど、この2人なら乗り越えられると信じて応援するぞ……!