- 2022.11.22
今日の購入漫画紹介 11/22
というわけで、『モノクロームメビウス』が発売され鉄拳の呪いが解けた私です。モノクロームメビウス面白いね!ノベルとSRPGを作っていた老舗が突然RPGを作るということで不安もあったんだけど、めちゃくちゃRPGのツボを押さえたいいゲームになっていて一安心。今かなりハマっています。それはおいておいて、モノメビの方がモチベ高いけどその間になんとか読んだ漫画の話やっていきます。 1冊目は先週発売だった『虚構 […]
というわけで、『モノクロームメビウス』が発売され鉄拳の呪いが解けた私です。モノクロームメビウス面白いね!ノベルとSRPGを作っていた老舗が突然RPGを作るということで不安もあったんだけど、めちゃくちゃRPGのツボを押さえたいいゲームになっていて一安心。今かなりハマっています。それはおいておいて、モノメビの方がモチベ高いけどその間になんとか読んだ漫画の話やっていきます。 1冊目は先週発売だった『虚構 […]
というわけで、最近鉄拳以外を頑張りたいと思っている私です。最近はちょっと書店に行くペースも下がっていたんだけど、行けば楽しいんだよね……。見て回るだけで楽しい。家でゲームばっかりしてる場合じゃないね!そんな感じで書店に寄って買ってきた漫画の話していきます。 1冊目は『アオアシ』30巻!30巻という大台にして、トップチーム編クライマックス!あまりにも熱すぎる……。司馬さんという指針を見つけ、司馬さん […]
というわけで、ちょっと気自覚やる気を取り戻しつつある私です。最近ちょっと他のことをやりすぎた反動で休んでもいいかな……?って気持ちになりつつあります。皆さんはずっとやってたい!でも他のこともしたい……っていうときはどうやって折り合いつけてるんでしょうか……?自分は飽きて疲れを感じるまでやっちゃうんですけど……。そんな感じで休憩中に読んだ漫画の話やっていきます。 最初は昨日発売の『おとなりに銀河』5 […]
というわけで、11月になり心機一転やっていきたい私です。あまりにもプロセカと鉄拳に時間を使いすぎていたんですが、ちょっと他のこともやりたいな~という気持ちがわいてきたので頑張っていきたい(?)。直近だとハーヴェステラが気になったり、再来週のモノクロームメビウスを買うのを決めていたりするので、少しずつ鉄拳成分抜いていきたいですね。そんなわけで、毒抜きの漫画の話やっていきます。 最初は『ワンピース』1 […]
というわけで、本当にプロセカと鉄拳ばかりやっていてサボっていた私です。全然漫画読むの捗らないし、黎の軌跡2も進まない……。空いてる時間ほとんどを鉄拳の勉強に充ててしまう……。自分の技術を高めていくの楽しすぎるね……。それはそれとしてなんだかんだ漫画も買うには買っていたので、ざっくり供養していきます。 まず10月第2週に買った漫画たち。『魔入りました!入間くん』は心臓破りも佳境で教師とバチバチにやり […]
というわけで、久々の更新になりました。私です。最近はプロセカにドハマリし、鉄拳にドハマリし、時間を無限に溶かし、そこにずっと追いかけている人気シリーズ最新作『黎の軌跡2』が発売され、漫画読んでる時間ないぞ!?ってなっていました。終わりがないゲームを複数やるの現代人には厳しいよ……。とはいえ今日は色々好きな漫画出たので漫画読むしかない……!となったので今日は小休止!冊数多いのでまとめてやっていきます […]
というわけで、1週間ぶりの更新。先週サボっちゃったね……。色々やってると何かがおろそかになるのは悪い癖なんだよね……。先週は突然格闘ゲームの『鉄拳』を真面目にやり始めてそれに時間を取られ、ちょっと前から遊んでいる『ディスコエリジウム』も濃厚で時間を取られ、そこにずっと遊んでいるプロセカも挟まって漫画を読んでいる時間があんまりなかったね……。そんなこんなで今週はちょっと頑張っていきたい!やっていきま […]
というわけで、色々やっていたら更新をがっつり忘れた私です。最近はTRPG風推理ゲームの『ディスコエリジウム』を遊んでいたり、ちらっと見たコミカライズが面白くて『鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ』と『片田舎のおっさん、剣聖になる』の原作を読みふけったりしていたら1週間終わりかけてたね……。そんな風に過ごしていたので漫画はほとんど読んでいないんだけど、とりあえず忘れないうちに感想を残していこうという […]
というわけで、8月ももう終わりですね。皆さんはこの夏どう過ごされたでしょうか。自分は今はやりたいゲームもひと段落してのんびりしています。そんなのんびりしているタイミングで読んだ漫画の話やっていきます。今日は1冊だけ! 今日購入したのはアニメも放映中の『アオアシ』29巻!トップチームでの練習も佳境!ということで、学びと成長が熱い!超ベテランの司馬さんに導かれるようにトップチームでも活躍していく爽快感 […]
というわけで、めちゃくちゃ久しぶりになりました。私です。7月末、待望のゼノブレイド3とアノニマス・コードが発売され、漫画なんか読んでる場合じゃねぇ!の精神でやり込んでいたんですが、この度ようやく落ち着いたので更新……!一応勝った漫画をツイッターに載せたりしてそれっぽく繋いだりはしてたんですが、やっぱりサイト使っていかないとね!せっかく作ったんだしね!そんな久しぶりのやつ、やっていきます。 まずは『 […]